Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

法務博士・専門職学位

法務博士 日本の法科大学院を修了した者に授与される専門職学位である。

最高裁:共有者による抹消請求の範囲

(2010-06-17分の改記分) 昭和56(オ)817 所有権移転登記抹消登記手続等 昭和59年04月24日 最三小判 裁判要旨抜き書き 共有者の一部〜名義に所有権移転登記〜されている場合〜妨害排除として右一部の者に対して請求することができる登記手続は、自己の持分につ…

復氏届、姻族関係終了届

配偶者死亡の場合の「復氏届」、「姻族関係終了届」について見てみました。

最高裁:固定資産税納付と国家賠償請求

(2010-06-09分の改記分) 平成21(受)1338 損害賠償請求事件 平成22年06月03日 最一小判 裁判要旨抜き書き 〜固定資産の価格を過大に決定したときは〜納税者は,地方税法〜審査の申出及び〜取消訴訟等の手続を経るまでもなく,国家賠償請求を行い得る。

貸金額、弁護士利用のメリット

(livedoorニュース) 〜「弁護士に依頼した場合、法テラス〜を利用したとしても、50万円未満の訴訟で8万8000円は必要〜。さらに勝訴した場合は、勝訴した金額の10パーセントを報酬として支払わなくてはなりません。〜数千円や数万円の返金請求〜弁護士を依頼…

最高裁:建替え費用と居住利益

(2010-06-18分の改記分) 平成21(受)1742 損害賠償請求事件 平成22年06月17日 最一小判 裁判要旨抜き書き 〜新築建物に重大な瑕疵〜建て替えざるを得ない場合〜構造耐力上の安全性にかかわるもの〜倒壊する具体的なおそれがあるなど,社会通念上,建物自体が…

コピー複合機、データ丸見え?

(毎日新聞) 〜「コピー複合機」の一部で、セキュリティー対策が不十分な場合、読み込まれた文書のデータがインターネットを通じて外部から見られる状態になることが〜リコーとキヤノンへの取材で分かった。

憲法感覚

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/502028.html 日本国憲法

任意売却取扱主任者

(朝日新聞) 〜一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会〜はこのほど〜実施する「任意売却取扱主任者」資格試験の受験申込受付を締め切った。〜

最高裁:特定不動産の持分譲渡と相続分譲渡

昭和52(オ)1171 共有物分割 昭和53年07月13日 最一小判 裁判要旨抜き書き 〜相続人の一人が〜共有持分権を第三者に譲渡した場合〜九〇五条の〜適用又は類推適用〜できない。

弁護士・遺言書作成報酬、3150万円

(読売新聞) 〜遺言書の作成費用として3000万円〜受け取る〜第二東京弁護士会〜弁護士(72)を〜業務停止3か月〜