Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

不動産登記等

東京地裁:共同相続人の一人による消滅時効の援用

平成30年1月24日 東京地裁 抵当権設定登記抹消登記手続請求事件 平成29年(ワ)37334 判決 要旨 ~債務を~1人が全て承継する旨の遺産分割協議が成立した場合~当該相続人に~債権者との法的対応を包括的に授権する趣旨~と解され~、~債務のうち他の相続人の…

表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律

表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律(→これ) 目次 第一章 総則(第一条・第二条) 第二章 表題部所有者不明土地の表題部所有者の登記 第一節 登記官による所有者等の探索(第三条―第八条) 第二節 所有者等探索委員による調査(第九条…

★通達:異順位者間の相続分譲渡ある場合の登記

法務通信の記事が出て以来、きっとこうなるだろうとは思っておりましたが、ついに出ました。平成30年03月16日民二137通知 異順位の共同相続人の間で相続分の譲渡がされた後に遺産分割協議が行われた場合における所有権の移転の登記の可否について (抽出・加…

法定相続情報(あかし運営委員会):必ず「出生から」必要か/本人確認証明の原本証明者

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」の更新情報です。(重ねて感謝して紹介。)

法定相続情報の申出と職務上請求の可否

法定相続情報一覧図の保管等の申出と職務上請求の可否 - 司法書士内藤卓のLEAGALBLOG 法定相続情報証明制度と戸籍の職務上請求 その11 - 井の中の蛙 goo

法定相続情報:複数の利用目的、戸籍追加提出時の注意(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」の更新情報です。(いつもながら本当にありがとうございます。)

法定相続情報:複数申出人、一覧図の訂正(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」が、新たなQ&Aを出しておられます。(重ねてありがとう。)

法定相続情報:死亡子の記載(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」に、次の記事が出ました。(あかし運営委員会の皆さん、ありがとう。) 1)被相続人の死亡「以前に」亡くなった子供がいるとき・・・・・・・・→これ 2)相続人である子供が〜亡くなった場合(数次相続の場合)・・・・→これ

所有者不明地の公的利用制度の新設

政府は、相続登記されないまま所有者が分からなくなっている土地を、公的な事業に利用できるようにする制度づくりに着手〜

☆法定相続情報作成シート「申出くん」・古橋大先生

静岡会・あかし運営委員会の「相続の様々な情報をお届けします」に、 古橋大先生が、「法定相続情報」用の便利なエクセルシートをupされております。

太陽光発電などの法務書籍

寄居先生が、「再生可能エネルギービジネスの法律と実務」を紹介されておられました。 感謝してご紹介させて頂きます。(→これ) 再生可能エネルギービジネスの法律と実務作者: 水上貴央出版社/メーカー: 日本加除出版発売日: 2016/07/08メディア: 単行本(ソフ…

★「法定相続情報証明制度の具体的な手続について」-法務局

法務局のHPに下記がupされております。いよいよですね。 ★法定相続情報証明制度の具体的な手続について⇒これ

債権譲渡の対抗要件

久しぶりに債権の譲渡担保を見ています。対抗要件の復習です。

最高裁:遺贈と対抗要件

昭和36(オ)338 第三者異議 昭和39年03月06日 最二小判 裁判要旨抜き書き 甲から〜不動産の遺贈を受けた乙が〜登記をしない間に、甲の相続人の一人である丙に対する債権者丁が、丙に代位して〜相続〜登記をなし〜強制競売の申立〜た場合〜丁は、177条〜第三者…

法定相続情報FAQ(静岡会)から

法定相続情報については、 「〜法定相続情報証明制度について〜」(法務省)がありますが、更に、 法定相続情報証明制度・書式+FAQ(静岡県司法書士会)で目を留めた点について見てみます。

養子の妻であり、妹でもある者の相続分

昭和23年08月09日民甲2371 長女と婚姻した養子の死亡による相続の長女の相続分 長女と婚姻した養子が死亡し、その直系卑属のないときは、妻たる長女は、配偶者としての相続分のみ取得し、兄弟姉妹としての相続分は取得できない。

農地原状回復命令、さいたま地裁取り消しを命令

〜許可なく農地を転用し建造物を建てたとして〜原状回復命令を受けた春日部市の男性(84)が、県に命令取り消しを求めた行政訴訟の判決が19日、さいたま地裁〜裁判長は原告の請求通り県に命令取り消しを命じた。

☆法定相続情報証明制度・書式+FAQ(静岡県司法書士会)

静岡会が、相続に特化した委員会「あかし運営委員会」を設立するようで、法定相続制度についても積極的に発信しておられます。

★「法定相続情報証明制度」 ・5月29日(月)から(法務省HP)

法務省HPに「法定相続情報証明制度」の案内が出ました。(→これ)

地番図の公開

既に、地番参考図などをwebで公開している市町村は少なくないようですね。

不動産の所有者情報の無料公開

政府の規制改革推進会議〜不動産登記に関する論点案〜。〜平日限定で有料提供している不動産の所有者などの基本情報をインターネットで常時無料公開にすることなど〜

「アパートローン」に鉄槌?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170330-00000001-facta-bus_all

通達:被相続の同一性を証する住民票〜等〜(通知)

法務省⺠⼆第175号 平成29年03⽉23⽇「被相続⼈の同⼀性〜情報として住⺠票〜等が提供された場合における〜相続〜移転の登記の可否〜」(通知)(→武⽥先生による原文)(感謝します。)

★法定相続情報証明、5月から!

法務省は28日、〜法定相続人〜「一覧図」を公的な証明書として発行する制度を5月下旬から始めると発表〜

最高裁:債務不存在の主張に対する反論と時効中断

昭和44(オ)491 根抵当権設定登記抹消登記請求 昭和44年11月27日 最一小判 裁判要旨抜き書き 債務者兼抵当権設定者が債務の不存在を理由として提起した抵当権〜抹消登記手続請求訴訟において〜被担保債権の存在を主張したときは〜裁判上の請求に準ずるものと…

最高裁:知事許可なき農地売買契約の効力

昭和39(オ)1397 土地所有権移転登記手続請求 昭和41年02月24日 最一小判 裁判要旨抜き書き 知事の許可なく〜農地の売買契約〜、特段の事情のないかぎり、売主は〜許可申請手続をなすべき義務を負い〜許可があつたときは〜所有権移転登記手続をなすべき義務を…

名古屋地裁:共有者による地役権設定

昭和51年(ワ)第392号、昭和51年(ワ)第1648号 地役権設定登記抹消登記手続請求〜 昭和61年07月18日 名古屋地判 要旨抜き書き 3分の1の共有持分権者が、土地全体に地役権を設定する権限を有しないことは明らか。自己の持分のみについて地役権を設定すること…

現存しない里道の解決・仲裁判断

和歌山市の住宅地、太田地区の公図(旧土地台帳付属地図)に、現在は存在しない里道や水路(官有地)が記載されていた〜市は14日の市議会建設企業委員会に、37人分の登記手続きの変更を完了したと報告〜

根抵当権を法定した時の改正条文(昭和46年)

旧根抵当権の確定期日に関する経過措置 - g-note(Genmai雑記帳)の記事は、改正時の付則部分について見たものですが、 改正時の本体の条文も「法庫」にありますので、upしておきます。 (亡くなられた法庫管理人(寺浦康光氏)に謹んで感謝し、心よりご冥福を…

旧根抵当権の登記の取扱い(月報2014.7)

旧根抵当権について考えておりました(旧根抵当権の確定期日に関する経過措置 - g-note(Genmai雑記帳))が、正影先生の記事を見つけました。 昔は、新法適合の登記なども何度かやったことがありますが、すっかり忘れてしまいました。 正影先生の記事は、さ…