Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

相続

東京地裁:共同相続人の一人による消滅時効の援用

平成30年1月24日 東京地裁 抵当権設定登記抹消登記手続請求事件 平成29年(ワ)37334 判決 要旨 ~債務を~1人が全て承継する旨の遺産分割協議が成立した場合~当該相続人に~債権者との法的対応を包括的に授権する趣旨~と解され~、~債務のうち他の相続人の…

最高裁:相続分譲渡と特別受益

平成29(受)1735 遺留分減殺請求事件 平成30年10月19日 最二小判 裁判要旨 共同相続人間においてされた無償による相続分の譲渡は,譲渡~相続分に含まれる積極財産+消極財産の価額等を考慮して~相続分に財産的価値があるとはいえない場合を除き,~譲渡をし…

大阪高裁:債務のみの相続・遺体、身回品、所持金の受領、治療費の支払後の相続放棄

昭和53(ラ)447 限定承認申述受理申立却下審判に対する即時抗告申立事件 昭和54年3月22日 大阪高決 要旨 ~915条①~「相続の開始があつたことを知つた」というためには~死亡の事実を知り、自己が相続人になつたことを知つたことに加えて、少なくとも積極財産…

最高裁:単純承認とみなされる処分行為

昭和40(オ)1348 貸金請求 昭和42年4月27日 最一小判 裁判要旨 民法第921条(一)~による単純承認の効果が生ずるためには、相続人が自己のために相続の開始した事実を知りまたは確実視しなが相続財産を処分したことを要する~

最高裁:再転相続「知った時」

平成30(受)1626 執行文付与に対する異議事件 令和元年8月9日最二小判 裁判要旨 916条にいう「その者の相続人が自己のために相続の開始があったことを知った時」とは,相続の承認or放棄をしないで死亡した者の相続人が~死亡した者からの相続により~死亡…

最高裁:未支給年金の受取請求権

平成3(行ツ)212 老齢年金支給請求、同参加申立て 平成7年11月7日 最三小判 裁判要旨 国民年金法~年金の受給資格を有する者が国に対して未支給年金の支払を求める訴訟の係属中に死亡した場合~右訴訟は当然に終了し~、同法19条①~の者が~承継するもので…

★通達:異順位者間の相続分譲渡ある場合の登記

法務通信の記事が出て以来、きっとこうなるだろうとは思っておりましたが、ついに出ました。平成30年03月16日民二137通知 異順位の共同相続人の間で相続分の譲渡がされた後に遺産分割協議が行われた場合における所有権の移転の登記の可否について (抽出・加…

相続分の譲渡・相続分の放棄(調停と登記)

先日の研修会の中で、「異順位者間の相続分の譲渡」と登記についての質問が出ておりました。

法定相続情報(あかし運営委員会):必ず「出生から」必要か/本人確認証明の原本証明者

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」の更新情報です。(重ねて感謝して紹介。)

法定相続情報の申出と職務上請求の可否

法定相続情報一覧図の保管等の申出と職務上請求の可否 - 司法書士内藤卓のLEAGALBLOG 法定相続情報証明制度と戸籍の職務上請求 その11 - 井の中の蛙 goo

事業承継マニュアル、ガイドライン

中小企業庁:「事業承継マニュアル」を公表します

法定相続情報:複数の利用目的、戸籍追加提出時の注意(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」の更新情報です。(いつもながら本当にありがとうございます。)

法定相続情報:複数申出人、一覧図の訂正(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」が、新たなQ&Aを出しておられます。(重ねてありがとう。)

法定相続情報:死亡子の記載(静岡・あかし運営委員会)

静岡会の「相続の様々な情報をお届けします」に、次の記事が出ました。(あかし運営委員会の皆さん、ありがとう。) 1)被相続人の死亡「以前に」亡くなった子供がいるとき・・・・・・・・→これ 2)相続人である子供が〜亡くなった場合(数次相続の場合)・・・・→これ

☆法定相続情報作成シート「申出くん」・古橋大先生

静岡会・あかし運営委員会の「相続の様々な情報をお届けします」に、 古橋大先生が、「法定相続情報」用の便利なエクセルシートをupされております。

★「法定相続情報証明制度の具体的な手続について」-法務局

法務局のHPに下記がupされております。いよいよですね。 ★法定相続情報証明制度の具体的な手続について⇒これ

東京地裁:可分債権の遺産分割

平成9(ワ)14658 預金返還請求事件 平成9年10月20日 東京地判 要旨抜き書き 相続財産中の可分債権は、共同相続人全員の合意によって、不可分債権に転化し遺産分割協議の対象に含めさせることも可能〜

最高裁:遺贈と対抗要件

昭和36(オ)338 第三者異議 昭和39年03月06日 最二小判 裁判要旨抜き書き 甲から〜不動産の遺贈を受けた乙が〜登記をしない間に、甲の相続人の一人である丙に対する債権者丁が、丙に代位して〜相続〜登記をなし〜強制競売の申立〜た場合〜丁は、177条〜第三者…

法定相続情報FAQ(静岡会)から

法定相続情報については、 「〜法定相続情報証明制度について〜」(法務省)がありますが、更に、 法定相続情報証明制度・書式+FAQ(静岡県司法書士会)で目を留めた点について見てみます。

養子の妻であり、妹でもある者の相続分

昭和23年08月09日民甲2371 長女と婚姻した養子の死亡による相続の長女の相続分 長女と婚姻した養子が死亡し、その直系卑属のないときは、妻たる長女は、配偶者としての相続分のみ取得し、兄弟姉妹としての相続分は取得できない。

☆法定相続情報証明制度・書式+FAQ(静岡県司法書士会)

静岡会が、相続に特化した委員会「あかし運営委員会」を設立するようで、法定相続制度についても積極的に発信しておられます。

相続分の差押

森法律事務所の家事事件専門の弁護士の先生が、遺産分割や相続放棄と相続持分の差押について、とても分かりやすく書いておられます。是非ご覧ください。(いつも感謝)→これ

★「法定相続情報証明制度」 ・5月29日(月)から(法務省HP)

法務省HPに「法定相続情報証明制度」の案内が出ました。(→これ)

最高裁:遺言書の偽造・変造と相続欠格

昭和55(オ)596 遺言無効確認 昭和56年04月03日 最二小判 裁判要旨抜き書き 〜遺言書or〜されている訂正が方式を欠き無効である場合〜方式を具備させて有効な遺言書or訂正としての外形を作出する行為は、民法891条(5)〜遺言書の偽造or変造にあたるが〜遺言者…

最高裁(新):「定期預金」、「定期積金」の相続

平成28(受)579 預金返還等請求事件 平成29年04月06日 最一小判 裁判要旨抜き書き 〜「定期預金」〜+「定期積金」〜は〜相続開始と同時に当然に相続分に応じて分割されることはない

★法定相続情報証明、5月から!

法務省は28日、〜法定相続人〜「一覧図」を公的な証明書として発行する制度を5月下旬から始めると発表〜

婚姻期間20年の配偶者に対する自宅贈与・遺贈を相続財産から除外。

相続制度の見直し〜法務省が、新たな配偶者の優遇案をまとめた。

「お墓にまつわる法律実務」(寄居先生のご紹介)

お墓にまつわる法律実務―埋葬/法律/契約/管理/相続―作者: NPO法人遺言・相続リーガルネットワーク出版社/メーカー: 日本加除出版発売日: 2016/11/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

遺産預貯金の解約と遺産分割

権威ある(と私は思っている。)森法律事務所のブログに、「預金は遺産分割の対象となる」とする最高裁判決により生ずる「不可分債権→可分債権へのグループ移動」にと言う記事が出ておりました。

東京高裁:「相続分なきことの証明書」

昭和58年(ネ)1709、昭和58年(ネ)1730 土地所有権移転登記手続請求控訴事件 昭和59年09月25日 東京高判 判示事項抜き書き 〜他の〜相続人らから自己には相続分が存在しない旨の相続分不存在証明書+印鑑〜証明書が〜交付されている場合に、遅くとも右書面が交…