Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

日弁連、「預かり金の取り扱いに関する規程」

(ボ2ネタ経由情報)
 成年後見人に選任された弁護士が「預かり金」を横領するなどの事件が相次いでいることを受け、日弁連が弁護士に預かり金の厳格な管理を求める「規程」の新設を検討
日弁連、成年後見人の預かり金で規程新設 横領相次ぎ :日本経済新聞

〜不祥事の再発防止策を徹底することで、弁護士への信頼を回復するのが狙い。

(1)弁護士の口座とは別に依頼者の預かり金口座を開設して管理し、帳簿に記録する
(2)管理に疑いを持たれた弁護士の口座を弁護士会が調査できる権限を持つ――など。

 〜5月〜日弁連の定時総会で〜新設を提案〜

 日弁連は昨年10月以降〜後見制度に絡む詐欺、横領事件などで「信頼を著しく損ない、誠に遺憾」とのコメントを6回発表〜
〜1800万円の詐欺〜元九州弁護士会連合会理事長ら、岩手、東京、岡山各1人、大阪と福岡は各2人の計7人。〜
【引用おわり】

 日弁連や日司連の債務整理基準にも似たような規定があったように思いますが、「今更、当然のことを」と言う感もあり、また、直接、これで防止できると言うものでもなさそうに思います。
 家裁への定期的な通帳写の提出と言う方法を書いておられた先生がおられましたが、こうした方法の方が実効性があるように思います。