Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

★判例等:取得時効関係判例・記事(随時更新)

★取得時効関係の判例等の総索引

全体分 (★★判例・記事等の総索引★★)

1.時効取得・他者との関係

明治44年06月22日 法務省 民事局長・民414通達:時効による所有権取得の登記の方法
大正7年03月02日 大判 時効取得の対抗要件たる登記
昭和02年10月10日 大判 時効による所有権取得の登記の方法
昭和33年08月28日 最一小判 時効完成後の取得者との関係
昭和41年11月22日 最三小判 取得時効完成前の取得者との関係
昭和42年07月21日 最二小判 時効完成前の譲受人による完成後の移転登記
昭和43年12月24日 最三小判 取得時効における善意・無過失と抵当権登記
昭和44年07月15日 最三小判 賃借人による賃貸人の取得時効の援用
昭和48年10月05日 最二小判 時効完成後の第三者・一筆の一部の時効取得と登記
昭和51年12月24日 最二小判 公共用財産について取得時効
平成18年01月17日 最三小判 背信的悪意者・多年にわたる継続占有を認識

取得時効と抵当権に関する判例
抵当権の時効による消滅(内藤卓)
賃借権の時効取得と対抗要件・解説
2.取得時効・立証等

大正5年03月24日 大判 時効取得と登記名義確認(無過失否定事例)
昭和35年07月27日 最一小判 取得時効期間の起算点
昭和35年09月02日 最二小判 相続財産管理人選任と時効取得・(無過失事例)
昭和41年09月30日 最二小判 自創法払下げによる占有開始(無過失事例)
昭和42年03月31日 最二小判 農地払下げによる占有開始(無過失事例)
昭和43年03月01日 最二小判 越境部分の時効取得と登記確認(無過失否定事例)
昭和43年12月19日 最一小判 10年の時効、無過失の立証2
昭和45年06月18日 最一小判 所有の意思と占有取得の外形的事実
昭和45年10月29日 最一小判 所有の意思と占有取得の原因事実
昭和46年03月09日 最三小判 無過失でないとされた事例
昭和46年11月11日 最一小判 10年の時効、無過失の立証
昭和46年11月25日 最一小判 取得時効における無過失事例
昭和50年04月22日 最三小判 賃借地の取得による境界誤認(時効無過失否定事例)
昭和54年07月31日 最三小判 他主占有であることの立証・自白
平成7年12月15日 最二小判 所有の意思推定が覆される場合・登記請求、納税
平成24年03月16日 最二小判 時効完成後、登記前の抵当権登記・再度の取得時効

3.取得時効・占有承継、新権原等

昭和37年05月18日 最二小判 占有の相続承継
昭和43年03月05日 札幌高裁 相続人による自主占有
昭和44年10月30日 最一小判 占有の相続承継2
昭和46年03月23日 最三小判 占有承継者の悪意
昭和46年11月30日 最三小判 相続人の新権原による時効取得
昭和47年09月08日 最二小判 共同相続人の1人による時効取得
昭和52年03月03日 最一小判 賃借人の農地買い受け
昭和53年03月06日 最二小判 占有承継者・中間者の悪意
昭和54年04月17日 最三小判 相続人による自主占有2
昭和58年03月24日 最一小判 所有の意思推定が覆される場合・「お綱の譲り渡し事件」
平成3年02月28日 阪高 相続を新権原とする時効取得
平成8年11月12日 最三小判 相続人よる独自の占有による時効成立(補足意見)
平成13年07月10日 最三小判 被相続人が完成した時効の援用
平成16年12月17日 高松高裁 共同相続人による時効援用の効果
平成19年08月20日 東京地判 死因贈与を新権原とする時効取得

占有の相続と登記の当事者
時効援用又は生前売買と相続登記
時効取得による場合の義務者
4.取得時効・再度の時効取得、中断その他

昭和36年07月20日 最一小判 再度の時効期間経過
昭和42年07月21日 最二小判 自己所有不動産の時効取得
昭和43年10月08日 最三小判 賃借権の時効取得
昭和44年12月18日 最一小判 買主による時効取得の主張
平成元年03月28日 最三小判 境界訴訟提起による時効中断の効力
平成元年09月19日 最三小判 間接占有による時効取得
平成15年10月31日 最二小判 再度の取得時効2
平成17年06月20日 さいたま地判 里道・水路の時効取得
平成23年01月21日 最二小判 賃借権の時効取得と対抗要件の必要性「解説」
平成23年06月03日 最二小判 表題部所有者もない土地の時効取得

平成23年01月21日の判決の解説
5.農地の時効取得

昭和50年09月25日 最一小判 農地の時効取得と許可の要否
昭和52年08月22日 法務省民三 農地の時効取得登記の取扱い
昭和52年08月25日 農林構改局長 農林省通達:農地の時効取得登記の取扱い
昭和59年05月25日 最二小判 農地の時効取得と無過失
平成16年07月13日 最三小判 農地の賃借権の時効取得
平成24年07月25日 法務省民二 相続農地の真正回復と農地法許可書(変更)

梅垣晃一司法書士の記事
近時の重要判例でみる時効(月報司法書士)・取得時効
「時効制度の構造と解釈」(松久三四彦)
再度の時効期間経過の判例について
再度の取得時効と抵当権の消長(田舎弁護士の訟廷日誌)
実務の中での時効の問題(月報司法書士 2012.8)
研修:取得時効訴訟・加藤俊明先生
★判例等:消滅時効関係判例・記事(随時更新) - g-note(Genmai雑記帳)