esgに、尊敬する金子登志雄大先生が、【議題と議案】についての説明を書いておられます。
ESG法務研究会
私の手元に、
平成12年度第2回判例研究会「株主総会の招集通知の記載と総会決議の効力」
と言うpdfがあります。(司法書士会の研究発表と思われますが、ずっと前に入手したので、入手先も覚えていません・・・)
招集通知の起案で迷った際、数回、「チラ見」したことがあり、このことについても取り上げてあったと思います。(正直、充分、理解できませんでした。)
また、他のいくつかの書籍でも、これについて書かれたものを読んだことがあり、なんとなくわかったようなつもりで、でも、充分理解できてないものの一つと思っていました。
しかし今回、金子先生のこの記事を読んで見ると、大変、分かりやすく理解できました。
短い説明でも、「分かりやすい説明」ができることが実力と言うことでしょうか。