Genmai雑記帳

・・・人にやさしく

司法改革、弁護士界の一部

livedoorニュース-河野真樹)
〜司法改革「路線」を支持した弁護士のなかには〜明らかに弁護士としての経済的な妙味を見出していた、あるいは夢みていた方々が沢山いたと思います。
(抽出・加工あり。原文参照)

 〜「事後救済社会」〜市民が否応なく、弁護士のご厄介にならざるを得ない社会〜
〜誤用のような「法の支配」という言い方〜弁護士が社会の隅々までいきわたらせようとする社会〜飛躍的な事件増加〜弁護士の増産によって事件が増えるはずの社会〜。弁護士が事件を創出する社会。〜

 こうした弁護士〜経済的妙味〜それに対する、漠然とした期待感が、〜日弁連会長までが、政府の審議会で、司法試験年合格3000人方針に、「大丈夫」と太鼓判を押してしまうような、激増政策への楽観論に繋がった一つの要素であった〜

 〜弁護士を必要とし、その出番を増やす社会を、果たして国民、市民は本当に求めているのか(求めていたのか)という根本的な疑念〜
国民、市民に〜問い掛けられることもなく、裁判員制度同様〜あくまで「改革」を推進する側が、「あるべき」と既定し、期待した社会ではないのか〜

〜本当に「市民のための改革」なのか。〜
「激増」を選択させた弁護士の中の期待感