消費者・債務整理関係の判例・記事の索引です。(随時更新・工事中)
全体分 | (★★判例・記事等の総索引★★) |
1.
平成9年11月25日 | 和歌山地 | ・田辺支判賃借人の破産による解除 |
平成22年04月13日 | 最三小判 | 発信者情報開示請求 |
2.破産手続・債務整理等
平成18年01月23日 | 最二小判 | 破産手続中、自由財産から任意の弁済 |
平成20年06月10日 | 最三小判 | ヤミ金の元本と損益相殺 |
平成20年07月08日 | 東京高裁 | 銀行への受任通知 |
平成22年03月16日 | 最三小判 | 物上保証人による弁済・破産開始時現存主義 |
平成22年03月30日 | 最三小判 | 物上保証人による弁済・破産開始時現存主義 |
平成23年01月14日 | 最二小判 | 破産管財人の源泉徴収義務 |
平成23年03月01日 | 最三小判 | 再生債権の届出のない過払請求権 |
平成23年03月22日 | 最三小判 | 貸金債権の一括譲渡と契約上の地位・過払金の承継 |
平成23年07月07日 | 最一小判 | 貸金債権の一括譲渡と契約上の地位・過払金の承継2 |
平成23年07月08日 | 最二小判 | 貸金債権の一括譲渡と契約上の地位・過払金の承継3 |
・免責決定の確定時期
・破産による職業制限
・破産法上の非免責債権(破産法253条)
・債務整理事件における報酬に関する指針
3.金銭消費貸借・過払等
平成21年11月26日 | 東京簡裁 | 和解錯誤 |
平成22年04月20日 | 最三小判 | 利限法の元本額・その変更と適用利率 |
平成23年07月14日 | 最一小判 | 自動更新条項と過払金充当合意 |
平成25年04月11日 | 最一小判 | 過払金についての利息の充当 |
平成25年07月18日 | 最一小判 | 過払時点における新規借入、利息制限法上の元本額 |
4.消費者訴訟等
平成20年01月17日 | 東京簡裁 | 中古車のメーター改ざん |
平成21年01月27日 | 東京高裁 | 結婚紹介会社の不実告知 |
平成22年03月30日 | 最三小判 | 学納金返還請求事件 |
http://d.hatena.ne.jp/gen-mai/20111003/1317594901
http://d.hatena.ne.jp/gen-mai/20111027/1319667496
http://d.hatena.ne.jp/gen-mai/20120202/1328134400